YM気づきを築くブログ

読書/映画/ガジェット/その他について

読書日記【舟を編む】

こんにちは!ヤマトです🐶

 

今回は三浦しをんさんの

舟を編む】をご紹介!

 

f:id:yamato-mono:20181014221603j:image

辞書を作ることが物語の中心ですが、

この中で感じるのは、

"一つのことを深く考える感性"

"妻の存在"

でした!

 

主人公馬締が辞書を書くきっかけの一つに、

"右"をどうやって伝えるか

があります。

 

読みながら、右は右!

と伝えるならと考えてしまいましたが、

一つの言葉にここまで深く考えることはなかぬかないと思います。

 

そうした一つのことの意味を考えていくことが、とても印象に残りました!

 

また、妻の香具矢さんの存在も大きいと思います。

最初は恋文を書き、

最後にはしっかりと言葉で伝える。

 

文の中での馬締の変化を支えてるのは間違いなく、妻の存在だと感じました。

 

何か新しいことをやる中で、しっかりと違うことは違う。

そして、それを素直に受けられることってとても素敵なことだと感じました!

 

詳しい内容はネタバレになってしまうので、今回はここまでです。

 

最初の印象を、遥かに超える面白さでした(^^)

ぜひ、ご一読を📚

 

 

#舟を編む #三浦しをん #読書 #読書の秋 #Twitter

読書日記【正義の話をしよう】

こんにちは!ヤマトです🐶

 

今回はマイケル・サンデル氏の

【正義の話をしよう】を読了!

 

今回の中でとても感じたことは、

"視点を変えれば、正義は変わる"でした!

 

ひとりの男の人の命で電車を止め、

大勢の人を助けるのか

 

何もせず、大勢の人が死ぬのか

 

そこには、自分がどの立場にいる中で判断が変わると確信しました!

 

◇自分が男性を突き落とす当事者なのか

◇それとも第三者なのか

 

これでも想いが変わってくると思います!

 

前に別の本で読んだ内容ですが、

世の中の常識とは多数派意見なのだと書いてありました!

 

どんな環境で生まれたかによって判断が違うそうです。

 

例えば、船が沈没しそうな時に船から飛び降りなければならない人を動かすのには、

 

アメリカ人はこれで飛び込んだら英雄だ!ヒーローだ!

 

イタリア人はここで飛び込むのが英国紳士だ!

 

この言葉で飛び込むことに納得をされるそうです。

 

では、日本人はというと、"みんな飛び込んだぞ!"だそうです!

 

これを聞いて、確かに私もそれなら飛び込むな感じました💡笑

 

少し脱線をしましたが、

この本は"正解探しから変わる"きっかけになる本だと思います!

 

場所や国が変われば常識も変わる

立場が変われば、視点も変わる

 

こう思いながら、

一つ一つに対してしっかりと決断をしていきたいと感じました。

 

なかなか哲学の本は読まないのですが、

この本は面白かったです(^^)

 

ぜひ、ご一読を📚

 

 

#正義の話をしよう #マイケル・サンデル #読書 #読書の秋 #Twitter

 

 

読書日記【旅のラゴス】

こんにちは!ヤマトです🐶

 

今回は3連休に合わせて旅行をしていました❕

 

そこで、旅に合う本を探していた中で見つけたのが、

筒井康孝さんの「旅のラゴス」です📚

 

[ç­äºåº·é]ã®æã®ã©ã´ã¹ï¼æ°æ½®æ庫ï¼

 

北へ南へと旅をし続ける「ラゴス」の一生を描いた小説。

 

実際に読んでいると、

旅先の情景が想像できるのが、この小説の面白いところでした(^^ゞ

 

空間転移など、独特の世界観の詰まった作品です!

 

この小説は、250ページ前後の中で、

ラゴスの一生が描かれていて、

とても読みごたえがあります😊

 

本来何をするにも目的が大事と思っていますが、

ラゴスの旅する上でやりたいことができ、

終えるとまた次のことをする。


自分の人生なんだから自由にやりたいことをやっていきたいなと感じました(^^♪

 

・空間転移

・過去の書物

・珈琲の復活

・奴隷

 

など、キーワードはありますが、

これだけ見ても何のことだかわからないと思います(笑)

 

最初の通り独特の世界観です!

 

私は、この本を読んで、

どこまでも自由で、奴隷になっても知力を使って、

現状を打破する。

 

そんなストーリーの随所で出てくるシーンがとても好きです✨

 

おススメです(^^)/

 

#旅のラゴス #筒井康孝 #読書 #読書の秋 #Twitter

 

 

読書日記【ジャイロスコープ】

こんばんわ!ヤマトです🐶

 

今回は伊坂幸太郎氏の「ジャイロスコープ

 

 

f:id:yamato-mono:20181005221937p:plain

学生の頃から、小説が進むごとの伏線の回収がとても好きです!

今回のジャイロスコープでは、

それぞれ、短編集となっていて、

各主人公の物語が進みさますが、

 

流石、伊坂ワールドのように、

時間軸は同じでの中で、

たくさんの物語が進みます。

 

本書は、次の7つの短編と伊坂氏のインタビューです。

 浜田青年ホントスカ
 ギア
 二月下旬から三月下旬
 if
 一人では無理がある
 彗星さんたち
 後ろの声がうるさい

 

僕にとってあるあるなんですが、

 

最初はやはり、掴めないです、、、

 

ですが、

3篇目あたりの「二月下旬から...」ぐらいから、

次はなにがはじまるのか、

ワクワクしながら次の展開を読んでいました!

 

このあたりがの伏線回収が本当に

伊坂幸太郎さんの好きなところです(^^♪

 

私にとっては読み物としても、

次の章ではなにが起こるのか

わくわく、ドキドキとしている感じがたまらなく好きです✨

 

伊坂幸太郎さんの作品は、

下町ロケット」、「チルドレン」など、たくさんおすすめがあり、

もちろん、「ジャイロスコープ」もおすすめです📚

 

ぜひ、読書の秋の一冊にしてみては🎶

 

#伊坂幸太郎 #ジャイロスコープ #読書 #読書の秋 

読書日記【ぼくは愛を証明しようと思う。】

おはようございます🐶ヤマトです!

 

先日友人に勧められて

「僕は愛を証明しようと思う。」

を読了(^^)/

 

今回はその感想をまとめました(*'▽')

f:id:yamato-mono:20181001212130p:plain

本書の感想ですが、

端的にゲスい。。。笑

と思っていました。

 

けれど、私も主人公のわたなべ君と同性ですので、

常にモテたいなという想いはあります(笑)

 

ゲスいとは言いましたが、

物語は面白いと感じました📚

 

その理由は、

恋愛工学という一つの統計学のような発想は、好きだからです(^^)

 

これが本当に再現性があるかは別ですが!笑

 

 

 

私は小説から先に読みましたが、

本書は漫画にもなっていて、

Amazon Kindleで無料でした(2018.10.2現在)ので、読みました!

f:id:yamato-mono:20181001212159p:plain

 

▼まとめ

正直、賛否両論あるような内容だと思います!

私は友人から勧められた本について大切にしていることは、

 

なぜその人がおすすめなのかです✨

 

今回の場合、

私にもっと恋愛を上手くなるように思ったからかもしれません。笑

 

けれど、物語の中でも主人公がスランプの時期には、

永沢さんの助言から考え方を一変させていました!

 

この本を紹介してくれた時には

仕事で悩んでいたこともあったので、

そうしたメッセージや気持ちを切り替えるきっかけだったのかもしれません。

 

都合良く捉えすぎですかね。笑

 

けれど、そうしたメッセージもあったではないかなと私は思っています。

 

少し話がずれてしまいましたが、

この本をそのまま実践したらそれこそ、

最後にはすべてを失ってしまうのではと思います笑

 

それはありますが、

なかなか面白い本だなと思います!

 

ぜひ読んでみては!

 

最後までお読みいただきありがとうございました✨

 

#読書 #読書の秋 #ぼくは愛を証明しようと思う。 #Twitter 

読書日記【話を聞かない男、地図が読めない女】

こんにちは!ヤマトです🐶

 

今日は台風ということもあり、数冊本を読みました!

その中で、面白かったのが、「話を聞かない男、地図が読めない女」 です!

 

 

前半では、

男女の脳の構造の違いを

 

歴史的に考えて説明をしています。

男性は家族を守るために狩猟を。

女性は家族を守るために家を守る。

 

人間も動物であり、その進化の過程で、

今の男女の差が出来たことに思わず納得します!

 

後半では恋愛を中心に、 

男女の行動や考え方の違いから

普段どんな行動を心がけたらいいか気づきがあります📚

 

 

 

自分が当たり前と思っていることに対して、

相手はどう思っているか相手の立場に立つことが重要だと確信しました。

 

▼まとめ

人間の進化から男女の違いを認識しました!

・なぜ伝わらないのか

・なぜこれがわからないのか

など。

 

そのことに気が付いて、

行動をするかしないかでかなり普段のプライベートや仕事にも

変化ができると思います!

 

 

 

おすすめな作品です!

 

読書の秋のこの機会にぜひ☆

 

 

 

#読書 #話を聞かない男、地図が読めない女 #読書の秋 

読書日記【僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。】

こんにちは!ヤマトです🐶

 

今回、出雲充さんの

「僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。 」

~東大発バイオベンチャーユーグレナ」のとてつもない挑戦~

 

についてご紹介します📚

 

f:id:yamato-mono:20180929211608p:plain

 

 

この本を読むきっかけは、

先日の日本経済新聞(9/17)にて

 

ユーグレナについての記事がでていたことです。

内容は、

上場した技術系のスタートアップ起業が、

さらに若い企業に投資する動きについての記事でした。

 

今月4日のイベント、「ICCサミット」が開催。

 

ミドリムシに由来した健康食品や燃料を開発するユーグレナが主導で、

リアルテック」起業を集めたコンテストが関心を集める中、

登壇した企業に特化して投資するVC(ベンチャーキャピタル)が発足したそうです。

 

自己資金だけでなく、JT電通など大手事業会社の資金を集め、

94億円を運用するユーグレナ

 

ユーグレナ自身も2005年設立の若手企業で、

世界で初めてミドリムシの量産化に成功し、

2012年に上場しています。

 

ここまで、読んで

ミドリムシに由来した健康食品や燃料を開発?

世界で初めてミドリムシの量産化に成功?

 

など、私は全くの無知で知りもしませんでした。

 

私のミドリムシの知識は、

光合成する微生物というぐらいでした。

 

そこで、今回、

僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。

を読みました。

 

この本を読んでの感想は、

ミドリムシは物凄い可能性を秘めている。

ということです。

 

本の中では、

・起業をすることの迷い

ライブドア事件での被害

などについても、本音が綴られている。

 

人を巻き込むのが、とてもうまいのだろう。

だが、逆境の中で、

ビジョンと熱意によって、道を切り開いています☀

 

 

おすすめな作品です!

 

 

読書の秋のこの機会にぜひ☆

 

 

 

#読書 #僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。 #読書の秋 #ユーグレナ #ICCサミット #ミドリムシ